たとえば、いつもと同じ窓から庭を眺めること。
いつもと同じように食事をすること。
毎日が変わらず、穏やかに流れていくこと。
なんでもない日常の幸せに気がつくのは
一生懸命生きてきたからこそ、なのかもしれません。
フェリオは、人生を振り返りながら、ゆったりと日常を過ごす場所です。
誰にとってもかけがえのない一日を、ていねいに生きる。
そこに、プロとしてお手伝いをさせていただく私たちがいます。
あたりまえのようにあいさつや会話を交わすときも、
私たちは、介護のプロとしての視点でご入居者を見ています。
「いつもと違う」に、少しでも早く気がつくために。
家のように安心して、家よりも心地よく。
それが、フェリオで暮らすということ。
「ここで暮らせてしあわせだった」と
ひとりでも多くの方が、心から思えるように。
家のように。家よりも。


-
ていねいな介護・看護
体制要介護者3名に対し、直接処遇職員※1(介護・看護)を常勤換算※2(週38.3時間)で2名配置。少人数の生活単位(ユニット)できめ細かく個別ケアを行う「ユニットケア」を実施しています。また介護・看護スタッフが常駐し、医療機関としっかり連携。24時間、365日、安心の介護・看護体制です。
-
日々の健康をつくる食事
フェリオの食事は家庭料理を意識して管理栄養士・栄養士がバランスの良いメニューを考案。毎食2種類のメニューからお好きなものを選択いただき、ホームの厨房で調理してご提供しています。ユニットケアならではの家庭的なダイニングで、お一人おひとりのペースでお召し上がりいただけます。
-
多彩なアクティビティ
体操教室やカラオケ、脳トレなど楽しみながら無理なく生活機能の維持を目指すアクティビティをご用意。また、行楽行事など、毎日なにか「楽しみ」があるのが、フェリオの暮らしです。ご希望により、お好きなプログラム・行事に自由にご参加いただけます。
-
標準22㎡。
快適な「私の部屋」。我が家と同じような心地よさに最大限配慮した居室は、全室個室。介護保険による介護居室基準面積(13㎡)を上回る、22㎡を超える居住空間をご用意しています(※一部居室を除く)。介護ベッド・カーテン・エアコンは備付です。
-
介護付有料老人ホーム フェリオ多摩川 [東京]
昔ながらの活気にあふれた「矢口の渡商店街」近くに位置し、ご入居者はお買い物を楽しむこともできます。またフェリオ多摩川にはさまざまな楽器を演奏できるスタッフがおり、月に一度音楽会を開催しています。
所在地東京都大田区多摩川2-8-7
TEL.0120-355-667
東急多摩川線「矢口渡」駅下車 徒歩
約5分 -
介護付有料老人ホーム フェリオ成城 [東京]
都心とは思えないほど静かで緑豊かな住宅街の一角に位置するホーム。ゆったりと穏やかな時間をお過ごしいただけます。中庭では木々が四季折々の表情を見せ、春には10本の桜が一斉に満開になります。
所在地東京都世田谷区祖師谷4-32-7
TEL.0120-055-622
小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅下車
徒歩約12分 -
介護付有料老人ホーム フェリオ天神 [福岡]
福岡市屈指の繁華街、天神駅から徒歩10分ほどの便利な場所にあり、お仕事帰りに毎日訪問されるご家族の姿もみられます。スタッフは日々知識を身につけ、理論に基づいた科学的介護の実践を行っています。
所在地福岡県福岡市中央区西中洲11-25
TEL.0120-666-807
地下鉄空港線「天神」駅下車 徒歩約
6分 西鉄天神大牟
田線「福岡(天神)」
駅下車 徒歩約5分 -
介護付有料老人ホーム フェリオ百道 [福岡]
閑静な住宅街にあるホーム。大きな庭園「四季の杜」が特徴です。学習療法登録モデル施設としての認定を受けており、学習療法実践士の資格を持つスタッフが認知症の症状の維持と改善に向けた取り組みを行っています。
所在地福岡県福岡市早良区百道1-25-19
TEL.0120-148-025
地下鉄空港線「藤崎」駅下車 徒歩約
8分 -
住宅型有料老人ホーム レジアス百道 [福岡]
加齢を考慮した住まいとさまざまなサービスを提供し、愉しみながら自分らしい生活を送ることができる住宅型有料老人ホームです。将来介護が必要になったら「フェリオシリーズ」への転居も可能です。
所在地福岡県福岡市早良区百道1-25-10
TEL.0120-148-025
地下鉄空港線「藤崎」駅下車 徒歩約
8分
-
入居希望受付
入居希望のご連絡をいただきます
-
書類のご準備 [ご準備いただくもの]
●健康診断書(当社書式) ●介護保険被保険者証(写) ●健康保険または後期高齢者医療険被保険者証(写)
-
自宅や病院へご訪問
ご入居後のサポートのために、スタッフがご自宅や病院へお伺いし、生活歴などについてお聞きします。
-
入居審査
各書類や訪問調査の結果等により、入居審査会を行い、入居判定の結果をご連絡させて頂きます。
-
入居申し込み
入居申込書(当社書式)にご記入いただきます。
-
ご契約
重要事項のご説明および契約の手続きをさせていただきます。
[ご準備いただくもの]●認め印(契約書) ●身元引受人実印 ●身元引受人の印鑑登録証明書・住民票 ●月額費用引落し口座と銀行印
-
ご入居
スタッフ一同、お客様のご入居を心よりお待ちしております。

会社名 | 株式会社 LIXIL |
---|---|
組織名 | シニアライフカンパニー |
カンパニー社長 | 田島 純人 |
事業開始 | 2006年10月 |
決算期 | 3月31日 |
従業員数 | 324名(2019年1月31日現在) |
事業内容 | 介護付有料老人ホーム、高齢者向け住宅の運営 |
株主 | 株式会社LIXILグループ |
カンパニー所在地 |
169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー29F 03-6748-8038 地図はこちら |
